ノキシジル(ミノタブ)の口コミを検証!正しい飲み方で「生える」効果実感!!

毛髪の異変に気付いたのは30歳後半でした。

事実を受け入れられないまま、薄毛によいと言われるものをいろいろと試しましたがすべてが上手くいかず挫折。

数年が過ぎ、いよいよ自分がハゲる?かもと恐怖を覚えたのが40歳です。

そんな時に出会ったのがミノキシジルです。

 

口コミから外用薬よりも内服薬のほうが効果が高いノキシジル(ミノタブ)に望みを託したのを覚えています。

この記事では、ノキシジル(ミノタブ)の「生える」と絶賛されている効果と、これに加えてミノタブを服用するときの適量、併用するとより発毛効果を実感できる方法についてまとめました。

 

今すぐミノタブ(Noxidil)を購入したい方は、以下をタップして詳細サイトをご覧ください。

ミノタブの良い口コミ&悪い口コミ

「フサフサに生えた」という多くの方々が効果があると言っています。

その一方で、副作用に悩まされたという口コミもあります。

ミノタブを購入する前にの口コミを販売サイトやSNSで調べてみました。

口コミの概要まとめ

詳細サイトには約7千件もの口コミが挙げられてます。

これらミノタブの口コミをみてわかった共通した内容を概要としてまとめました。

多くは、ミノタブの効果を認め薄毛に良いという一方で、個人差はあるものの副作用が発症するようです。

ミノタブを口コミで効かないと言っている人の特徴

  • 使用から短期間で効果を期待している
    ミノキシジルは短期間で効果がでるものではありません。
    毛髪には『ヘアサイクル(毛周期)』があって、「生える→成長する→衰退する→抜ける」という周期を繰り返します。
    ミノキシジルは毛髪の成長期への移行とその期間を延ばす働きがあり、毛髪を太くしっかりと育てます。
    そのため、目に見えて毛髪が成長するのに4~6ヶ月は必要になるのです。
  • 使用者の体質に合わず、副作用を発症した
    副作用と思われる下記の症状を発症する人がいるようです。
    初期脱毛 ・むくみ ・頻脈 ・心室肥大 ・頭痛 ・尿糖など
    副作用は慣れてくるとほぼ収まるようですが、耐えられないほどひどい人もいるようですね。
    異常を感じた時は服用を止め、改善しない時は医師に相談しましょう。

ミノタブを口コミで有効と言っている人の特徴

  • 副作用以上に「生える」実感を優先
    副作用は大小はあるものの下記のような症状を発症するようです。
    初期脱毛 ・むくみ ・頭痛 ・眠気 ・体毛や顔の産毛が濃くなるなど
    しかしながら、毛髪が「生える」実感をもつ人は服用量を減らすなどして副作用に対処しています。
    それだけ、効果を感じているのですね。
  • フェナステリドを配合した内服薬やミノキシジル外用薬を併用
    ミノタブは発毛を促進する効果はあるものの、乱れたヘアサイクルを改善する効果はありません。
    そのため、頭皮や毛髪環境を改善しアサイクルを正常に戻す「フィナステリド」、「デュタステリド」成分を含有する薬を併用している人が圧倒的に多いです。
    さらに、ミノキシジル外用薬を併用している人もいるようです。
  • 費用対効果が良くて、コスト面でも優秀
    AGA専門医では月3万円以上も費用が掛かるが、通販サイトからの購入でコストが1/3~1/7程度に収まりまるようです。
    リーズナブルな価格で同じ効果が得られるのはうれしいですね。
  • 生え際、M字部分の発毛・育毛を実感
    産毛で終わらずに、太くて黒い毛髪が生えて育っている実感があるようです。
    後退していた生え際が元に戻っていく様子が見てわかるようです。
    毛髪が生えることが確認できて、これからが楽しみになているようです。

 

以上のようにミノタブは、AGAによる発毛・育毛にとても効いているということがわかります。

また、ミノタブには、良くも悪くも副作用があるようです。

なにか異変を感じた時は医師の診察を受けたほうがいいですね。

 

次に、代表的な口コミを掲載します。

ミノタブの悪い口コミ

worry_man1

薬学系の大学に通う学生です。
ミノキシジルを5mg/日で2年間服用。
それ以外にフィンペシアも1mg/日で併用。
ミノタブを飲み始めて3ヶ月以内には脱毛の停止と、体毛が濃くなることを実感しました。
同時に副作用と思われる頻脈はありました。
脈が早くなりますが日常生活に影響はありませんでした。

そして2年間問題なく服用を続けていたところ、尿糖がでて呼び出されました。
偶然かと思いましたが、薬学的に説明すると、ミノキシジルにはkチャネル開口作用というものがあります。
全身の細胞のkチャネルが開くとインスリンの分泌が抑制されます。
そうすることで高血糖の副作用が知られています

糖尿病の薬の一部はこのkチャネルを閉じてあげることでインスリンを出し、血糖値を下げているのです。
それと逆のことが起こる可能性があると考えて下さい。

私のように糖代謝異常が現れてきた場合、ミノキシジルの内服は一時的に停止して、フォリックスなどの外用に切り替えていくのもいいかもしれません。
外用だとkチャネル開口作用の範囲も限局されるので全身的な副作用は抑えられると思います。

血糖値の上がり下がりは体内のことですので検査しないとわかりません。
でも、ミノタブが体内で効いてくれて発毛するということは、体内で血糖値があがることくらいはあるかも、、、ということも考えられるということです。

worry_man7

まだ効果が出ていません。
ミノタブ10mgを半分にして夜だけ飲んで、2週間経ちますが副作用もありません。
効果が感じられないので、1日2回の服用に増やして様子を見ることにします。

worry_man5

ミノキシジルの外用薬を常用してます。
ミノタブを併用したからなのか、1錠飲むと足の付け根がだるくなり、夜は痛くて眠れなくなりました。
半錠にしても同じで、今は怖くて飲んでません。
逆に聞きたいんですが皆さんも併用してますよね?
このような症状出る方居ないでしょうか?
薬の系統からすれば血管への影響で痛みが出ていると自己診断してますが。
とは言え内服は最強だと思いますので体質に合えば良い薬だと思います。

worry_man6

ミノタブは半年以上飲んでいましたでしょうか。
人間ドッグで心室肥大を指摘されたので、服用を中止しました。
ミノキシジルの内服は個人差があるので、異常があるときは服用を止めて診察してもらいましょう。

worry_man4

ミノキシジルは塗るより飲む方が有効と思っていました。
どうせなら塗って飲む方がダブルで効くだろうと、ミノタブ5mgを飲み始めました。
しかしながら、効果を感じつつ副作用のむくみに悩まされました。
運動をしたりして水分を排出を試みましたが、朝起きた際にコンタクトレンズが入らない位まぶたがむくみ、人に会うたびに指摘されるようになったので泣く泣くやめました。
今は塗るだけにして頑張っております。

worry_man8

ミノタブは残念ながら自分には合いませんでした。
ミノタブ10mgを半分にして飲んだのですが、すぐに心臓への明らかな違和感が現れました。
そのうち慣れるかなと思い、しばらくの間は飲みつづけましたが、握られるような痛みに変わったところでギブアップ!
飲むのを止めたところ痛みが消えましたので、やはりミノタブが原因でしょう。
効果はあったので、平気な方は飲んでも良いと思いますが、自分のような症状が出る方は塗るタイプにするべきだと思います。

worry_man2

ミノタブ5mgを服用しました。
服用後5日目あたりから片頭痛があり、あれ?もしかしてミノキが合わないかなと思い、使用を止めたら頭痛も止みました。
何度か試しましたが、どうやら私には体質的に合わないようです。
諦めきれず、一度の服用を2.5mgに減らしてみてもやはり頭痛がするので、さらに半分の1.25mgで試しました。
それでも、わずかながら頭痛が起こりました。
ミノキの内服は効果が高いので、問題なく飲める方がとても羨ましいです。
私はやはり頭痛はこわいので、ミノキ服用を止めました。

ミノタブの良い口コミ

young_man1

ミノタブ、フィンぺ、リジンを飲んで3ヶ月が経ちました!
私は以前、毛髪業界で仕事をしておりました。
会社の中枢におりましたので国内の育毛、発毛レベルは殆ど把握しております。
国内で必ず毛は生えますと謳っている発毛専門会社や、大手かつら会社、産毛が生える程度の効果はあるかもしれませんが、殆どは生えてきません。

しかしこのフィンぺ、ミノタブ、リジンの3点セットを飲んでびっくりしています。
産毛ではない、しっかりした毛が生えてきたのです!
本当にびっくり!
確かに飲み始める前は副作用が心配でしたが、当方、身長175cm、体重70キロ、ずぼらなので、薬は分けて飲まません。
夜、食事後に3種類の薬を纏めて飲んでおりますが、今のところは体になんら問題ありません。
体毛は濃くなりましたが…
試しに3ヶ月飲んでみる価値は十分にあります!
育毛サロンで年に、100万以上かける必要はありません!
本当にこの薬は毛が生えます!
現存する毛生え薬の中で最強の薬です!

young_man2

5mg錠のミノタブを半分に割って2.5mgとして服用しています。
5mgで瞼が腫れる副作用がでたため、量を少なくしたところ、副作用がなくなりました。
ただ、服用量を半減させたので増毛の効果が弱くなるかと思ったのですが、5mg服用時と変わらずいい状態を保っています。
これから服用を考えている方は、いきなり10mg、5mgを服用するのではなく、少量から始めて自分に合った量を探すことが良いと思います。

young_man3

エフペシアを飲みだしてはや1年、ミノタブは10ヶ月です。
去年の今ごろ頃はサイトや2chの情報を必死で探していました。
副作用とかが心配で1~2ヶ月悩みましたがハゲ具合が限界で、とりあえず何か手をうたなきゃと考えました。
植毛も考えたのですが料金が高い為すぐにはできそうもなく、この2つの薬を飲む事を決断し自己責任で飲み始めました。
結果は、最初の半年は浮腫みとの戦いで、あきらめかけたときもありました。
今では、浮腫みもまったくなく1年前とは髪の毛も天と地の差位良くなりました。
飲んでよかったとつくづく感謝してます。
1年近くなりますが髪の状態は15年前位に戻ってます。

young_man4

ミノタブをプロペシアと共に使用して4か月経過したので投稿します。
頭部がやや薄くなってきたかな?って思い始め飲み始めました。
最初の3か月は皆さんのレビューにもあるように、洗髪のたびにびっくりするほどの初期脱毛がありました。
特に目立たなかった分け目さえ気になるようになり、大丈夫かなぁ?と不安が続きました。
4か月目に入り脱毛が気にならなくなり始めると髪の毛にハリとボリュームを感じるようになりました。
並行して体毛も濃くなったように思います。
今まで毛のなかった手の甲や腕にも生え始めています。
体調に関しても特に問題ないようです。
4か月の間に人間ドックにも行きましたが、数値的な問題は出ませんでした。

young_man5

ミノキシジルタブレットは二箱目が終わりそうなのでリピート購入です♪
ミノキシジルタブレットとフィンペシア、リジンを服用して、もう5ヶ月を経過しています。

髪の毛はカッパみたいだったアタマがほぼうまりました
本当に奇跡が起きたみたいな感じです。
コンテストがあったと思いますが、出たいくらい自信があります。
これから治療なさる方々も諦めないで、無理なく日々継続すれば明るい結果が待っています。
私は今後も発毛した髪の毛をケアしながらがんばっていきます。
みんな頑張ろう♪

young_man6

現在、ミノタブとフィンペシアと併用しています。
フィンペシアでハゲの進行は止まりましたが、髪の毛が増えている実感はありませんでした。
そこでミノタブを2年程前より服用を開始したところ、髪の毛が増え、かつ一本一本が太くなりました。
しかし、副作用もあります。
体全体の体毛が濃くなったことです。
特に私の場合は、顔の産毛が濃くなり、頻繁に処理する必要があります。
しかし、髪の毛が維持できていることには変えられませんので満足しています。
また、コスト面でも優秀です。
エビデンスがない育毛剤や高額なサロンに行くよりは、費用対効果が抜群です。
なにはともあれ、自分の体で試してみることが一番です。
合わなければ、やめればいいのですから。

young_man7

副作用の心配を恐れ、最初の1ヶ月はフィンペシアのみ飲用。
2ヶ月目からミノキシジルタブレット5mgを錠剤カッターで半分に割り1ヶ月間フィンペシアと飲用。
3ヶ月目からミノタブ、フィンぺを1錠ずつ飲用。
4ヶ月経過の報告です。
飲み始める前の写真と比較すると明らかに生えてきました。
間違いなく生えてきています。
家族、友人に見てもらっても「生えてる」、「増えてる」の声ばかりです。
フィンペシアとの併用でこれほど効果があるとはビックリです。
使い始めは多少の初期脱毛がありましたが、気になるほどではありませんでした。
これからも継続したいと思います。

young_man8

「積極的に発毛を促すミノキシジル」
「フィナステリド」が発毛のリミッター解除の役割を担っているとすれば、「ミノキシジル」はアクセルです。ミノキシジルでアクセル全開にすることで一気に発毛を促進します。
ミノキシジルには血管を広げて血流をよくする効果だけでなく、直接毛乳頭細胞をを刺激して発毛を促す効果もあります。
だからミノキシジルはアクセルなんですね。
塗るタイプのミノキシジルももちろん使うべきなんですが、より効果的なのは飲むタイプのミノキシジルです。頭皮から吸収するよりも飲むタイプのミノキシジルの方がより効果的に毛乳頭に届くからです。

『リミッター解除』の「フィナステリド」
『アクセル』の「ミノキシジル」

この2つがそろって初めて、改善率があがるのです。
それぞれ単独で使ってもこれほどの効果は得られないと私は考えます。

young_man9

ミノタブを使用をはじめてから約4か月。
正直、最初の1か月は頭痛に悩まされ、抜け毛も増え、止めようかとも思いました。
1か月を過ぎたあたりから、慣れてきたのか、頭痛もなくなり、シャンプー時にも抜け毛がほとんどなくなりました。
と同時に、そうそう!昔は、おでこのこの辺まで髪の毛が生えてた!という所まで弱々しいけど、髪が生えてきました。
2か月くらいには、顔中産毛だらけ。眉を整えるため、眉付近を剃ると、逆パンダ状態になり、あわてて顔中剃りました。
3ヶ月経つと、太陽の光の下でも頭の地肌が見えなくなってきたね!と嫁から言われるようになりました。
4か月になる今は、髪の薄かったおでこ辺りに約3cmくらいの毛が生えてます。
ただし、腕の内側、背中、手の甲や指、胸、乳首など、今まで生えて無かった所まで毛が生え始めました。
当然、すねなどの、昔から生えてる所は、モサモサ剛毛に。
夏、プールや海に行くのが恥ずかしいくらいに毛深くなりました。

young_man10

プロペシアからの発毛生活。
今はプロペシアからエフペシアに変えてちょうど1年です。
1ヶ月遅れでミノタブも飲みだし途中副作用とかでやめようと思った時期もありましたが、副作用も落ち着き今まで継続できています。
あの時副作用に負け辞めていたら、完全に薄毛からハゲと言われる状態になっていたと思います。
今54才ですが30代なかば頃の髪に復活しています。
今だに少しずつですが髪は新たに生え始め太くなっています。
これからは薬の耐性とか、伸び悩みになると思いますが、もう二度と薄毛には戻りたくないのでサプリとかも併用しながら長い付き合い方を工夫していきたいと思います。

young_man11

現在30歳。
フィンペシアとミノタブの併用で約100日が経過しました。
噂通り初期脱毛はありました。
通常の倍以上は抜けましたが見た目にあまり変化がなかったおかげで凹むことなく継続出来ました。
現在では洗髪の際に0本の時もあります。
実際は気付いてないだけで0本ということはないでしょうが以前と比べると物凄い効果です。
以前は前髪、前頭部がスカスカで隠す為に短髪にして上の方から伸ばした髪で隠していました。
しかし前髪の本数も増えてきたので約10年ぶり伸ばしてみようと思います。
副作用の体毛が濃くなるのは覚悟していましたが耳毛まで濃くなりました。
耳毛だけは処理をしたいのですが自分で剃ることが難しく散髪の際に剃ってもらいます。

≪初めて購入される方へ≫
個人差はあると思いますが、この商品より効果・費用のバランスが良い物はないと思います。
副作用の心配もあると思いますが私は多少の浮腫み、眠気が1ヵ月程あっただけそれ以降は体毛を除けば何の問題もありません。
この商品のおかげで髪を取り戻しただけではなく男としての自信も取り戻しました。
手遅れになる前に出会えて本当に感謝しています。
何か対策をしなければ髪は生えません。
そしてその対策は早ければ早いほど良いです。
私と同じように自信を取り戻して人生が豊かになる方が増える様に祈っています。

Middle_man1

典型的なM禿に悩まされ、高額な国内メーカーのミノキシジル5%液を数年間使用しそれなりの効果も有りました。
しかし肝心の前髪に効果が乏しいので、大変迷いましたが、フィンペシア1mgとミノタブ5mgを使用する事としました。
心配した副作用も無く、使用後3ヶ月で「生えて来ている。」と実感出来ました。
1年間使用しましたが、もうフサフサで効果は抜群です。

Middle_man2

フィンペシア1mgとミノタブ10mgの半分を併用して4ヶ月目になります。
前頭部の透けていた地肌が見えなくなり、屋外で風が吹くのが嫌でしたが、全く気にならなくなりました。
頭頂部も7~8割回復した感じです。
飲み会などの集まりは憂鬱でしたが、楽しい気分で出掛けられるようになりました。
本当に使って良かったと思います。

Middle_man3

43歳男性です。
30代からM字が気になっていましたが、40台に入ってから頭頂部の地肌が見えるほど薄くなりました。
リアップは40歳になってから試しましたが、効果は実感できませんでした。
M-1ミストやサントリー製品などもネット購入しましたが、効果は実感できず。
あきらめて五分刈りにしました。
しかし、若者の五分刈りと中年ハゲごまかしの五分刈りは全く見た目が違うことに気づき、フィンペシアとミノキシジルを試すことにしました。
効果は十分ありました。
発毛状態を勿論維持できていますし、体感的には髪にハリ・コシが出てきたのと、くせ毛が直毛になった事も、効果の一つなのかなと、驚いております。

Middle_man4

フィンペシアとミノキシジル5mgとを同時に購入し12週がたった所です。

そろそろリピートで購入する時期となりましたので、ここまでのレビューをしておきます。
これといった副作用もなく、また初期脱毛もなく飲み続けられています。
飲み始めた時に頭の写真を撮っておき、毎週撮るようにしていますが、12週ですが効果が観られています。
自分としては毎日観ているので効果を認識していなかったのですが、写真で飲み始めの頃の物と比較すると確かな差がありました。
ですので、飲み始めに写真を撮っておくことをお勧めいたします。
ただ、シャンプーの時にゴシゴシ洗っていたのが、生えてきた毛を抜いてしまうという話を聞いたので、タッピングして洗うように変えていますので、その分の効果も含んでいるかもしれません。
また、なによりも良かったのは、自分は頭皮に塗るタイプの発毛剤、育毛剤だと必ず頭皮がかぶれてしまうため続けることはできなかったのですが、この飲むタイプだと特に症状もなく続けられております。
頭皮がかぶれ易い方にお勧めかもしれません。

Middle_man5

40代になってから、「頭が薄くなって来たね」と人に指摘されるようになりました。
そこで、AGA専門病院に通って、プロペシアとミノキシジル(飲み薬&塗り薬)と栄養剤を処方して貰ったところ、服用を始めてから3ヶ月くらいで毛が濃くなり始め、薄くなっていた頭頂部も黒々としてきました。
通院をしていることを全く知らない人からも、「髪が濃くなってきたね」と言われたので、効果は間違いないと思います。
しかし、専門医では月三万円以上も費用が掛かるため、思い切ってこちらのサイトからの通販に切り替えました。
現在、服用しているのは以下の薬です。
・ ミノキシジルタブレット5mg 1日2錠
・ フィナロ(Finalo)1mg 1日1錠
・ カークランド5% 1日2回 1mg×2
・ リジン1200mg(L-Lysine 1200mg) 1日1錠
専門医に通っていたころと、同様の効果を得ることができ、且つ、費用も1/7程度に収まり、大変満足しています。
なお、少なくとも私の場合、「リジン」も一緒に服用しないと効果がありませんでした。
副作用として、腕や足の毛が濃くなる他、眉毛や睫毛まで濃くなってしまいましたのでお気を付け下さい。

Middle_man7

ミノタブは大変効果が高く、僅か4か月の使用ですが、ほぼ10年前の状態に戻りました。
頭頂部にあった直径12cmほどの無毛地帯及び額のM型無毛地帯が埋まりました。
とりわけ頭頂部の髪は感謝・感激でリアップを使用してきた10年間は何だったのか?と思うほどです。
本品Noxidil<10mg>を2つに割り、朝晩に5mgづつ飲用を行いました。
僅か4ヶ月です。1万円でお釣りが来ました。
因みにフォリックスFR12も併用しましたが、こちらは平均して3日に1度程度の頻度での塗布になります。
併用の効果もあったかと思います。
副作用でエイジングケアも起きてるようで、血行が良くなった分、顔の老けも改善され、引き続き使用を続けようと思っています。

Middle_man8

現在、大学生4年生で、ミノタブ10mgを半分にして朝晩服用しています。
薄毛を入学当初から感じており、薄毛治療を開始して3ヶ月がたちました。
結論から言うと、ものすごくフサフサになりました。
以前ではプールや温泉に行くのも嫌で、風が吹くたびに髪型を気にしていました。
今では見違えるほど髪が生えてM字にもびっしり毛が生えています。
つむじの密度も申し分無いです。
これからさらに増えていくこを期待しています。

Middle_man9

フィンペシアとミノキシジルをセットに購入し、一緒に飲用しています。
これが一番効き目が良いと思われます。
わたしはもう10年以上、この対応をしています。
副作用がないので、できるだけ長く続けていきたいと考えています。
使用感としては、最初の数か月で髪の毛が増えてきて、現状維持、もしくはやや年齢を重ねることで少なくなってきているか、といったところです。

Middle_man10

服用から1年半、毎晩ミノキシジルタブレット5mg 1錠、フィナロイド1mg 1錠、バイタルミー 2錠、毎朝バイタルミー2錠だけ。
3ヵ月後には地肌も目立たなく普通になりました!
始めて2週間目くらいから初期脱毛が始まり約1ヵ月弱続きました。
この期間は本当に心が折れそうなくらい抜けますが、その後はツムジやおでこからもうぶ毛が生えてきます。
ただただ、信じて飲み続けました結果、本当に生えました!
但し、飲んでる間は副作用が続きます。
1週間目くらいからまぶたの腫れ。
2ヵ月目の初期脱毛が終わったくらいから手の甲、手首、腕、肩、背中、尻、脚に、髪の毛と比例してうぶ毛が出て濃くなります。
放っておくと確実に相撲の高安関か、進撃のケモノの巨人状態になります。
私は安い脱毛機を買い、ムダ毛処理してツルツルです。
1月中旬くらいからは、週に2回だけ飲んで様子を見てます。
薬を止めるとムダ毛も止まります。
あくまでも、私の経験ですが、薄毛で悩んでるならば、一度試す価値はあります。
処方は個人に合わせた飲みかたをお勧めします。
私は今後も買い続けます!

 

上記以外にも詳細サイトにはたくさんの口コミがありますので、購入を検討されている方は、一度読んでおくことをおすすめします。

 

ノキシジル(ミノタブ)の成分

口コミでも話題になっていたのですが、ミノタブが良いのは成分にあるようです。
ミノタブの成分はもちろんミノキシジルです。

ミノタブの有効成分ミノキシジルの医学的根拠

有効成分ミノキシジルについて、効果は以下の論文にまとめられています。

 

■ミノキシジルの発毛効果について

ミノキシジルの発毛効果について
J-STAGE

 

この論文の中で、ミノキシジルが経口降圧薬として承認される過程の臨床試験で副作用として発毛作用が偶然発見されたことから開発されとあります。ミノキシジルの発毛メカニズム、発毛効果にも触れられ、ミノキシジルの発毛効果はAGAに限らず、円形脱毛症や化学療法剤脱毛症など種々の脱毛症にも効果があるとされています。発毛の実体解明は完全には終わっていないものの、毛乳頭や毛包周囲の毛組織血流改善が考えられ、AGAの特徴である毛包の成長期の期間短縮を改善するのに有効とされています。

 

■Oral minoxidil treatment for hair loss: A review of efficacy and safety

 (脱毛に対する経口ミノキシジル治療:有効性と安全性のレビュー)

Oral minoxidil treatment for hair loss: A review of efficacy and safety
Although topical minoxidil is an effective treatment option for hair loss, many patients are poorly compliant because of the necessity to apply the me…

 

この論文は海外のものですが、ミノキシジル内服薬の効果と注意点に触れています。

効果という点では、AGAではミノキシジルの服用量を多く摂取するほうが効果は大きくなるという結果です。

FAGA(女性男性型脱毛症)の場合でも、0.25mg~1.25mg/日量で薄毛改善が確認できたそうです。

一方、ミノキシジルの服用量が増えると副作用を発症するリスクも上がるようです。

副作用の種類としては、多毛症、初期脱毛、立ちくらみ、めまい、むくみなどです。少ない量から開始して、副作用の反応をみながらミノキシジルの服用量を増やすのがよさそうです。

 

やはり、有効的のようですね。

ミノタブの正しい飲み方

AGAの治療薬としてのミノタブは体質が合えば有効ですが、やはり副作用が怖いという人が多いのも事実です。

元々が経口降圧薬という循環器系の薬なので心臓や肺に疾患のある方は避けたほうがいいでしょう。

健康な方でも、いきなり大量のミノタブを服用することは危険です。

 

まず最初に、ご自身がミノキシジルを受け入れられる体質かどうかを試す必要があります。

ミノタブをピルカッターなどで割って1mgとか2.5mgの少量から始めます。

 

2~4週間で初期脱毛と言われる抜け毛が始まります。

もし、2ヶ月経過して、初期脱毛も副作用も感じないようであれば、3ヶ月目から服用量を増やし、さらに1~2ヶ月様子をみます。

 

ミノキシジルには効果が出やすい「レスポンダー」と効果が出にくい「ノンレスポンダー」に分かれます。

レスポンダーであれば、少量のミノタブでも効果があるそうです。

ノンレスポンダーではミノタブの恩恵が十分には受け取れず、服用量を増やしても副作用のリスクだけが残ることになります。

 

そのため、確認期間を延長しても副作用がなく初期脱毛も起こらない場合、ミノタブに対して効果がでないノンレスポンダーだと思われますので、服用を諦めてください。

あなたにとってのベースとなる量を知ることで発症する副作用についても、服用量を減らしてコントロールすることも可能になります。

 

通常であれば1ヶ月以内に初期脱毛があります。

3ヶ月を経過して4ヶ月目に入る頃から発毛を感じるはずです。

発毛を感じられる服用量がミノタブの適量ということになります。

逆に服用してから半年、長くても8ヶ月くらい経過しても、発毛を感じられない場合、ミノタブの効果はないということになります。

 

多くの人が発毛効果を感じるよい薬ですが、効果が現れない人もいることを忘れないでください。

フィナステリドとの併用で改善効果が倍速する!!

ミノタブを服用しているほとんどの人がフィナステリドを併用しているのが口コミから見ても明らかです。

ミノタブは毛乳頭や毛包周囲の毛組織血流が改善考され、AGAの特徴である毛包の成長期の期間短縮を改善します。

しかしながら、ヘアサイクルそのものを改善する効果はありません

 

ヘアサイクルを正常に戻す効果があるのがプロペシアフィンペシアフィナロイドなどに含まれるフィナステリドという成分です。

 

AGAの原因は、テストロンという男性ホルモンが還元酵素と結びつき、通称「抜け毛ホルモン」と呼ばれているDHT:ジヒドロテストステロンと言う男性ホルモンに変化し、ヘアサイクルを乱すことにあります。

フィナステリドは、テストロンをDHTに変換する5aリクターゼという酵素の働きを阻害します。

フィナステリドがDHTの生成を防ぐために、結果としてヘアサイクルが短くなることを食い止めているということになります。

 

フィナステリドは毛髪の成育環境の改善効果はありますが、発毛効果はありません。

逆に、ミノタブは発毛効果は期待できますが、毛髪の成育環境は改善できません。

フィナステリドは脱毛を予防する「守り系の薬」、ミノタブは発毛を促進していく「攻め系の薬」ということができます。

 

効力を補完できるフィナステリドとミノタブは大変有効な組み合わせと言えます。

ミノタブとフィナステリドを詳細サイトから購入

ここまで調べると、ミノタブが良いというのは十分わかりますね。

そして、脱毛を予防するために、フィナステリドもセットにするとより有効になりますね。

ミノタブと同じ会社の商品であれば親和性もいいと思い、フィンペシアをセットで詳細サイトから購入しました。

ミノタブの内容

ミノタブの箱を開けてみると以下のとおり。

タブレットの表裏は以下のとおり

大きさは以下のとおり

フィンペシアの内容

フィンペシアの箱を開けてみると以下のとおり。

タブレットの表裏は以下のとおり

大きさは以下のとおり

 

ミノタブとフィンペシアの併用で薄毛改善を実感!

毛髪が抜け方が尋常でないと異変に気付いたのは30歳後半でした。

何とか抜け毛が収まらないのかと思いながら、事実を受け入れられないでいました。

その後、薄毛によいと言われるものをいろいろと試しましたがすべてが上手くいかず挫折。

 

数年が過ぎ、「フリカケ」で誤魔化しながら、カツラを使用しようかとも思いました。

薄毛に悩み、いよいよ自分がハゲる?かもと恐怖を覚えたのが10年程前です。

そんな時に、出会ったのがミノキシジルです。

 

今では悩んでいた時が嘘のように、毛髪は元に戻っています。

ミノタブを服用した経緯を暴露しますので、ご参考になればと思います。

ミノタブとフィンペシア服用の経過状況

服用経過を時系列にまとめました。

半年継続して効果がなかったので、服用量を増量して再計測したことも明記しています。

  • Noxidil5mg錠およびフィンペシア1mg錠を半分に割り、2.5mg錠と0.5mg錠を毎朝服用し経過観察
    服用当初、数ヶ月経過した後も初期脱毛がなく産毛も生えてきません。
    心配していた副作用も発症しない。
    半年経過しても、全く、反応がありませんでした。
  • Noxidil5mg錠およびフィンペシア1mg錠を毎朝服用に増量し経過観察
    再び、経過観察日数をカウントし直しです。
    服用から副作用と思われる「倦怠感」と「眠気」を発症しましたが耐えられる程度でした。
  • 2週間目
    初期脱毛が始まり、想定よりも抜けるので驚きを隠せません。
    ただ、多くの口コミにある症状なので、耐えることができました。
    副作用についてですが、初期の「倦怠感」と「眠気」の症状は治まりました。
    しかしながら、「顔がむくみ」を発症しました。
    「フリカケ」の誤魔化しは継続です。
  • 1ヶ月後
    初期脱毛による抜け毛が治まり、産毛のようなものが生え始める。
    「顔のむくみ」継続している状態で、起床時は目が小さくなるほどでした。
    「フリカケ」の誤魔化しは継続です。
  • 3ヶ月後
    産毛が目立つようになり、一部は太くなっているように思えました。
    副作用は「顔のむくみ」が続いていますが、その他は発症していません。
    「フリカケ」の誤魔化しは継続です。
  • 半年後
    服用前と比較し、確実に髪の毛が増えているのを実感!
    これを機に”フリカケ”の使用を止めました。
    「顔のむくみ」は瞼の腫れがなかなか治まらない状態です。
  • 1年後
    30歳後半程度にまで髪の毛は回復しました。
    服用開始時に撮影した頭部と比較して、頭頂部から後ろ側のスカスカ感は回復しており、効果に満足しています。
    副作用の「顔のむくみ」も治まりました。

ミノタブとフィンペシアを使用した感想

あくまで個人差があると思いますので、あくまでも私見です。

 

ミノタブにフィンペシアを併用した効果は素晴らしいものがあると思います。

副作用については、いくつか発症したもののほとんどは慣れと共に落ち着いてきました。

私の場合は多毛症は一切無く、悩みは「顔のむくみ」それも瞼の腫れに尽きます。

 

当然ですが、副作用の生じ方については、その人の体質や年齢及び食生活など、様々なケースが考えられます。

さらに、この手の薬剤に否定的な人が沢山居ることも事実です。

ただ、薄毛に悩んで日々を過ごすよりは、費用対効果を勘案しても、試してみる価値はあります。

事実、私は薄毛の悩みから現在は解放されています。

 

現状維持を継続するために、今後も服用を継続しますが、服用量を減らすことにもチャレンジしていこうかと考えています。

もし、体験談が皆様のご参考になれば幸いでございます。

ミノタブとフィンペシアの購入方法

ミノタブとフィンペシアはメルカリ、楽天、Amazonなどのオンラインショップやマツキヨなどのドラッグストアでも販売してません。

ミノタブもフィンペシアも、セット販売も含めて、通販限定の商品でもちろん送料無料です。

 

ただし、ミノタブは、偽物もあるので注意が必要です。

なので、詳細サイトから成分鑑定表示のある商品を購入することをお勧めします。

 

コメント